年長さんが代表でもちをつきます。「よいしょ~!!」の掛け声とともに元気いっぱいがんばりました。
				11月7日(火)
				
					楽しみにしていたもちつきが行われました。
			
				
					もちつきの前には、もちになる前のもち米を食べさせもらいました。「これがおもちになるんだ~」おもちとの違いも知ることが出来ました。
				
			
				
					つきたてのおもちはもちもち、のびのび~でおいしいね!自分たちがついたおもちに大満足♪
			年長さんについておもちは全園児おみやげに持ち帰りました。
				
				
					PTA役員のお家の方々にお手伝いいただき、おいしいおもちがつけました!
				
			
				
					昼食にはおはぎもいただきました。
				
			
				
					いろんなおもちを食べておいしいうれしい1日でした!
				
			
				
					気持ちのいいお天気の中、砂場では泥だんご作りを楽しむ年少さん。丸めるのもだんだん上手になってきましたよ!
				
			
				お問い合わせフォーム
				
		
					TEL:0263-58-2887
					
			FAX:0263-86-6666
		