お天気が少し心配されましたが、涼しい気候の中、それぞれの目的地に向かって行ってくることができましたよ。
		10月16日(水)
			今日は年中・年長さんの秋の遠足がありました。
	 
				
					年長さんは、中山地区にある円城寺を目指して急な坂道をどんどん登っていきました。
			 秋の風を感じながら、スタスタ歩いていく年長さん。
 余裕のこの笑顔!!
				 
				
					目的地へ到着!
松本の街が一望できる高台で、ハイポーズ♪ 
			頑張って歩いた分、達成感も感じていた年長さんです。
				 
				
					お家の人の手作りお弁当、頑張って歩いたあとは格別!
			 帰り道も元気に帰ってくることができました。
				 
				
					年中さんは、棚峯公園をめざして出発です!
			細い山道や、紅葉が始まっている木のトンネルなどを歩いていくと・・・
				 
				 
				
			田んぼ道の一角に高い崖を発見!
	 「登ってみよう!」と踏ん張って登っていきましたよ。
		 
				
					登った先からの景色がとてもよくて、何度も「ヤッホー!」「お~い」と叫ぶ子どもたち。
			帰り道も頑張って歩いた年中さんでした。
				 
				
					お留守番をしていた年少さんは、念願のどんぐり団子作り♪ 
			どんぐりのから割りから、つぶすところも、そして丸めるところも、全部自分たちで挑戦した年少さん。 
自分たちで作った味はとってもおいしかったね!
				 
				
					満3歳はなぐみさんは、初めてのはさみを使って製作をしました。 
			チョキチョキ、どんどん紙が切れる様子がたのしい!! 
夢中で切り続けていたはなぐみさんです。 
切った紙が次は何に変身するのかな?おたのしみに!
				
				お問い合わせフォーム
				
		
					TEL:0263-58-2887
					
			FAX:0263-86-6666
 ページトップ
ページトップ
	 
		