10月28日(火)

IMG_20353
こちらの年中さんは、秋の味覚〈柿〉を食べていますよ。
ですが、食べてみるとみるみる不思議な顔に…
そうです。〈渋柿〉だったんです!

IMG_20531
渋い~!を味わったこどもたち、渋柿を美味しく食べることができる方法を聞いてやってみたそうです。
IMG_2055
干し柿、おいしくできるといいね♪
IMG_1543
満三歳はな組さんは、幼稚園で沢山集めたどんぐりを使って遊んでいますよ。
どんぐりに絵の具をつけて、紙の上でお散歩!
ころころ~と転がすと、色んな模様が出来ておもしろいね!
IMG_2723
幼稚園では、今日感謝祭のお礼拝が行われました。
こちらは年少さん。元気いっぱい讃美歌を歌っています♪
秋ならではのたくさんの実りを囲んで、神様へありがとうの気持ちを感じていましたよ。

IMG_15983
年長さんも、沢山の実りに興味津々!
なかには、珍しいものを持って来てくれたお友だちもいて、
あれはなんだろう?と触ったり、においを嗅いだりと観察している人もいましたよ。
美味しい実りに感謝しながら、明日はお料理をします。
どんな美味しい物ができるかな?
ページトップ