2025.08.29

今日も暑い日となりましたが、木陰で涼しい砂場での遊びが盛り上がりました。今日は、砂場遊び特集です♪
IMG_0025
満三歳はな組さん。よいしょよいしょと砂を重ねるとお山になった!そこにお水をかけると、ちょろちょろ流れてお池が出来た!砂場には色々な発見・喜びがいっぱいです。
IMG_1979
年少さんは大好きな11匹のねこのために大きなお魚づくり。シャベルで飾ってみたり穴をあけて口にしてみたりと子どもたちの工夫がいっぱい。
IMG_19742
お魚の隣ではねこが大好きな魚がとれるように大きな池づくり。お魚を浮かべよう!と言っていたのが…楽しくなって自分がお魚になって入っちゃいました!!
IMG_1537
年中さん。大きな穴のお家を作っいると・・・「どんぐりコースターも合体したい!」という子どもたちのひらめきから、どんぐりコースター作りが始まりました。
IMG_15422
「コースターを支えるためにはどうしようか?」「どんぐりが転がるためには?」と子どもたちで考え、お友だちと力を合わせて作りました。こうしたらできるかな?と考えたことを形にしていく年中さん。さすがだね!
IMG_0920
年長さんは、絵本の”どんぐり村”を見て、「どんぐり村を作りたい!」とどんぐりを拾って、顔を描いたりしました。どんなどんぐり村になったのでしょうか?小さくてかわいらしいどんぐり村が想像できますね。
ページトップ