8月30日(金)

葉っぱや石を野菜に見立てて野菜スープを作った満三歳のはな組さん。「おいしくなーれ!」の掛け声で先生やお友だちと作ったようです。

朝顔を使って染紙に挑戦!一色だけではなく重曹を使って違う色も作ったようです。

それぞれ違った模様が出来て素敵なものが完成しました。

お礼拝のお話を聞いているのは年中さん。園長先生が怪我をしているトンボのお話をしてくれました。
子どもたちは怪我をしているトンボを自分だったらどうするのか。自分事として考えあったようです。

絵本の世界を楽しんでいる年少さん。
ぐりとぐらみたいにカステラ作りを楽しんでいました。

子どもたちはもっと大きなものを作るんだ!と大きなフライパンに見立てたタライを持って来てどんぐりなどを入れてお料理をしたみたいですよ!
お問い合わせフォーム
TEL:0263-58-2887
FAX:0263-86-6666
