満三歳はな組さんは、幼稚園の中を探検に行くのに自分だけのオリジナルの望遠鏡を作りました。クレヨンを使って色をつけ、望遠鏡のように丸くしてテープをつけて完成!作った望遠鏡で何が見えたのかな~?
9月8日(金)


年少さんはプールでの楽しかったことを思い出して絵にしました。プールの水は絵の具の筆でしぶきを表現しました。

みんなの絵を飾ると大きなプールのようで、とてもきれいですね。

かっぱのガータロの絵本の世界を楽しんでいる年中さん。登園するとお部屋に卵のかけらを発見!「会いたいな~」と幼稚園の中を探したり、幼稚園の外へ散歩に出てガータロが大好きな水の近くを探したりしたそうです。「次は会えるかな~」と楽しみにしていました。

とちの実に穴をあけている年長さん。中の実をくり抜いてできたのは…笛!

実際に吹いてみるととてもいい音が鳴って、「きれいな音だ~」と音色を楽しんでいましたよ。
お問い合わせフォーム
TEL:0236-58-2887
FAX:0263-86-6666
