5月15日(木)
今日は、年長さんの保育参観日でした。
年長の子どもたちも、お家の方が園に来てくれるこの日ををずっと待っていたので、嬉しい1日になったようです!

クラス活動では、朝の会の様子を見ていただいたり、グループ活動を行いました。
グループごとの自己紹介では、はじめは緊張感もある中でしたが、色々なお友だちやお家の人の名前を知っていくうちに緊張感もほぐれ・・・

その後のゲーム大会では、「ボール送り」にも挑戦!!
作戦を考え合ったり、和気あいあいに盛り上がって仲が深まったようでした。

さらに大好きなお母さんへ、母の日のプレゼントとして手作りのカーネーション(お手伝い券付き♪)を渡しました♪
自分が伝えたいお母さんへの「ありがとう」を考えて、伝えながら渡すと、お母さんからも「大好きだよ!!」のギューをしてもらったりと大喜びの様子でした。

最後は、親睦会を兼ねて親子&グループごとにお弁当を食べましたよ。
木陰は涼しく、会話にも花が咲いてたのしいひとときとなりました。
普段やっている年長さんのお仕事(砂場のシート掛けや、道具洗い等の片付けの様子)もみていただけて、自覚を持ってがんばっている姿も見ていただけたのではないでしょうか。
年長のお家の皆さん、ありがとうございました。
お問い合わせフォーム
TEL:0263-58-2887
FAX:0263-86-6666
