ブログ

2023年9月30日(土)

2023年9月30日|カテゴリー「年中
IMG_0240
今日は年中・年長さんが待ちに待った運動会。青空の下たくさんのお家の方に応援していただきました。
年長さんのリズムパレードで運動会がスタート!!
IMG_0043
年中さんのかけっこ。去年よりも距離が伸びてコーナーを曲がります。
IMG_0058
年長さんも距離が伸びて長く走りました。走り方がたくましい年長さん。
IMG_0256
年中さんの表現活動「がーたろ さがしにしゅっぱつ!」
IMG_5053
スイカジャーンプ!
IMG_02681
みんなでスイカ音頭。
IMG_0265
大好きながーたろ見に来てくれて嬉しかったね。
IMG_5062
ジャブジャブ音頭をみんなで踊りました。
IMG_0270
保護者対抗ゲームでは玉入れをしました。子どもたちもおうちの方を一生懸命応援!お家の方も気合が入りました。
IMG_02762
クラスの仲間と力を合わせたリレー。
IMG_02851
精一杯の力で走りきりました。
IMG_03141
年長さんの障害物競争。
IMG_0317
大きな壁に立ち向かい乗り越えていきました。
IMG_0318
最後まで真剣に走ります。
IMG_03131
一生懸命にやったからうれしい!金メダルをもらいました。
IMG_0324
最後はみんなお楽しみのお土産拾い。どのお土産にしようかな?
IMG_5122
閉会式では年長さんのリレーの表彰式が行われました。
IMG_5134
クラスのみんなで力を合わせて今日を目指して頑張ってきた年長さん。心のバトンがしっかり繋がりました。
昨日と今日、2日間の運動会が無事に終えることができました。一日子どもたちの心の支えになったのはお家の皆さんのあたたかい応援や拍手でした。お家の皆さん応援ありがとうございました。また、運動会の競技、駐車場のお手伝いのお家の方、お土産作りのお手伝いの方、PTA役員の方…運動会に携わって下さったお家の皆さんご協力ありがとうございました。
明日明後日はお休みになります。ゆっくり休んで3日元気に来てくれるのを待っています!

2023年9月29日(金)

2023年9月29日|カテゴリー「年少
秋晴れの天気の中、待ちに待った運動会が始まりました。今日は年少と満3歳の運動会です。
DSC_04871
いよいよ運動会。万国旗や子どもたちの飾りも運動会を盛り上げてくれます。
DSC_05182
年長さんのリズムパレードでスタート。入場行進の様子です。
IMG_0108
皆で「ラララ体操」
DSC_0540
満3歳のお友だちも元気いっぱい!
DSC_0526
体操をしてから運動会が始まりました。
DSC_0547
年少のかけっこ
IMG_01141
先生のところまでよーいどん!
IMG_0127
満3歳さんは玉入れに挑戦。
IMG_0125
いっぱいはいったね!
IMG_0132
年少表現
IMG_0139
色んな虫さんに変身して橋を渡ったり
IMG_0148
体操をしたり
IMG_0158
最後には大きなパラバルーンでお花を咲かせました。
IMG_0198
満3歳おみやげひろい。お土産を拾ってお家の人の所までよーいどん!
IMG_01881
お家の人と障害物に挑戦。アンパンマンにタッチ!!
IMG_02082
年少親子ゲーム。お家の人とフラフープリレーに挑戦。
IMG_0219
最後はお土産拾い。頑張った子どもたちにプレゼントです。
年少、満3歳のお友だちにとって初めての運動会。お家の人が来てくれて楽しいこともいっぱいあって嬉しい一日でしたね。お家の皆さん、お手伝いをしてくださったお家の皆さん、PTA役員の皆さん、あたたかい応援とご協力ありがとうございました。
明日は年中・年長の運動会です。午後も最後の練習をしていた年長さんです。良い一日となりますように、応援よろしくお願いします。

9月28日(木)

2023年9月28日|カテゴリー「年中
IMG_1070
「おにきめ~おにきめ~」何やら楽しそうな声が!年中さんは、芝生で氷鬼をして遊んでいましたよ。おともだちと一緒に思い切り走って、体を動かすことを楽しんでいます。
IMG_9690-e1695885473252
年長さんは木登りに挑戦!昨日より少し上まで登れるようになったかも!?より高くまで登れるように挑戦中だそうです!腕や足の力が沢山ついてきましたね!
IMG_31932
年少さんはお砂場でお誕生日ケーキを作っているそうです。中には何が入っているのかな…?お友だちと一緒にイメージ豊かに遊びを楽しむ姿がありましたよ!
IMG_9930
こちらは満3歳はな組さん。
年長さんのリレーを応援しました!
IMG_9929
迫力のある走りにくぎづけ!明日の運動会もますます楽しみになったようです♪
IMG_1073
運動会のお手伝いのお家の皆様、前日準備へのご参加ありがとうございました。園庭もきれいになり、無事運動会を迎えることができそうです。2日間、良いお天気の中で開催できますように!明日は満3歳はな組さんと年少組さんの運動会です。お楽しみに!

9月27日(水)

2023年9月27日|カテゴリー「年中
この週末は、いよいよ運動会!
体を動かすことが楽しくなってきた子どもたち。
IMG_32422
こちらはリレーの競争を終えた年長組さん。 
さぁ、何を始めたのか分かりますか?
IMG_3245
「腕や足が柔らかいと足が速くなるんだって」という誰かの声から始まったストレッチだそうです。
いろんな体の動かし方を知っていますね。
IMG_3247
次のリレーで成果が出るといいですね。
IMG_04691
芝生では年中組さんが『ぐるぐるじゃんけん』を楽しんでいました。
「もうすぐゴールだぁ」
このハラハラドキドキが楽しんだよね。
IMG_54021
「み~つけた!」 「見つかっちゃった!」と、 
こちらは年少組さんが『かくれんぼ』を楽しんでいました。
 2学期になり、さらにクラスのお友達皆と遊ぶ楽しさが分かってきたようですね。

IMG_2067-e1695803168386
外に出かけた満3歳児クラスのお友だち。 
テーブルの上でどんぐりを置いてみると・・・ 何故かコロコロと転がり始めてビックリ! 
「私もやってみたい」「僕も」と皆で不思議さを面白がっていましたよ。
明日は運動会の準備会。
そして、明後日から2日間、運動会が開催されます。
お家の皆さんにも見てもらいたいと張り切っている子どもたちです。
どうぞお子さんと一緒に楽しみにしていてください。

9月26日(火)

2023年9月26日|カテゴリー「年中
IMG_1276
「よーいどん!」 かけっこ大好き、年少さん♪
 ゴールまでにこにこ笑顔で走る姿がとてもかわいらしいです。
IMG_1053
年中さんは、近くの田んぼまでお散歩に行きました。 草むらから虫の声が・・・♪ 
「どんな虫がいるんだろう?」 「あ!いたいた!コオロギ!!」
 秋の自然を感じたひとときでした。
IMG_9685
年長さんは障害物競争の中の種目にある大きなついたてに毎日挑戦しています! 
自分のめあてを見つけて諦めずに挑戦する姿や、友だちと切磋琢磨する姿は年長さんならでは、ですね。
日に日に 気持ちも高まっている子どもたちです。
IMG_9907
満3歳はな組さんは、運動会の練習の合間にホッと一息、年少さんが収穫したじゃがいものおすそ分けをもらって、ふかして試食してみました♪ 
「なんだかパワーがでてきた!!」 「あまくておいしいね!」と夢中で食べていましたよ。
 もうすぐ嬉しい運動会!楽しみだね!
ページトップ