地域の道をみんなで歩いて到着!
ブログ
6月12日(水)
2025年6月12日|カテゴリー「年中」

年中さんは、重要文化財馬場家住宅(通称:馬場屋敷)にピクニックに行きました!

170年前から大事にされている立派なお屋敷を見て「おおき~い!」「すご~い!」と驚いていました!
中では、囲炉裏の周りに座ったり、畳を触ってみたり昔の人の暮らしを感じていました!

縁側に座ってみる子どもたち!すると…「お庭綺麗だね~!」「風鈴の音がする~」と自然とみんなでおしゃべりタイムがはじまっていました♪

お家の前のお庭では、みんなでお弁当も食べました♪食べ終わった後は、庭の散策をして木の実を拾ったりしてお家の人へのお土産にしていました!

こちらの満三歳はな組さんは、新しくお部屋に来たお友だちをじーっと見ていました。(土の中には、カブトムシの幼虫がいます!)初めて幼虫を見て「これなんだろう~?」「動いた!!」「お魚かな~」と興味津々なこどもたち!
大きくなって何になるのか今から楽しみだね♪

こちらの年長さんは、みんなで楽しんでいる絵本「12の月たち」に出てくる妖精さんを探しにしゅっぱ~つ!

すると…絵本に出てくる赤い木の実を発見したようです!「ここにいたのかな~?」とイメージの世界を広げ、楽しむ子どもたちでした!
6月11日(火)
2025年6月11日|カテゴリー「年中」

先日、年長さんのお店屋さんに招待されてとっても楽しかった年中さんは、今度は自分たちでお店屋さんをやってみたい!と品物を作っていました。そして年長さんをご招待!「いらっしゃいませ~」とはりきってお店屋さんをしていました。年長さんに「すごいね!」と言ってもらえて嬉しそうでした。

満3歳のお友だちも年長さんのお店屋さんが楽しかったようで自分たちも真似してジュース作り♪「ももジュースできた♡」と嬉しそうにごくごく♪年長さんのお店屋さんの経験からそれぞれの学年でも遊びが広がっています。

今日は雨の1日。お部屋ではパチパチ素敵な音がすると思ったら、年少さんが初めてホチキスを使ってしずくをつなげて雨作りをしていました。

はじめは難しかったけど、コツをつかんできてだんだん楽しくなってきたようです。お部屋に素敵な雨のカーテンが出来ていましたよ♪

年長さんは友だちとなべなべそっこぬけに挑戦中!みんなで力を合わせて無事に元に戻ることができたようです。やったね、大成功!
6月10日(火)
2025年6月10日|カテゴリー「年中」

今日は、ホーボーズ・パペットシアターさんの人形劇がありました。
ねずみさんが出てくる「チューコちゃんの結婚」を楽しみました。
猫やお日様や雲、風が出てきて、子どもたちも「うわぁ~!!」と喜んでいました!
終わったあとは、ねずみさんとハイタッチ!!
たくさん笑って面白かったね!

松本見学ごっこに招待された年少さん。
年長さんが、松本見学に行ったときから「いいな~!」と言っていた年少さん!
ずっと行きたかった松本見学ごっこに行けて、とても嬉しそうにお買い物をしたり、電車に乗ったりしていました!
お部屋に戻ると、「自分たちも作りたい!!」という姿がありました!
松本見学ごっこ、とても楽しかったね!!

昨日、松本見学ごっこに招待された年中さん。
自分たちも作りたいと電車を作っているそうです!
「どんな電車にしようかな?」「ここを切ろう!」とそれぞれ思いを持って作っていました。
どんな電車ができるか楽しみだね!

こちらの年長さんは、雨が止んだ時に外でリレーをしたそうです!
一生懸命走ったり、走っている友だちを応援する姿がありました。
みんなでバトンを繋げて走ったり、男女対抗にしたりしてリレーを楽しんだそうです。
みんなで走るのって楽しいね!
6月9日(月)
2025年6月9日|カテゴリー「年中」

年中さんは畑へ出かけました。自分たちで植えたじゃがいもの花が咲いていてびっくり!「きれい~」と見ながら、じゃがいもの成長にとって花は摘まないといけないことを知り、一生懸命花を取っていました。大きくなってほしいね♪

年長さんは、これまで下の子のために準備してきた松本見学ごっこのお店屋さんがいよいよ開店日を迎えました!
電車に乗って松本まで連れて行ってあげるそうです。こちらの電車はガタゴト揺れたり、風が吹いたり、景色が見えたり…工夫がたくさん!張り切っています!

繩手のお店屋やさんにはいろいろなお店が並んでいます。たくさんあるお店の中から「どこでお買い物しようかな~」
かえるのおもちゃ屋さんに満三歳はな組さんが来ました。「いらっしゃいませ~!」お店の品物が売れて嬉しそうな年長さん!

おきな堂レストランではお子様ランチを食べているはな組さん。「おいしいな~」喜んでいました。

最後には松本城を案内!「中まで登って入れるんだよ~!」

「おーい!」忍者さんが手を振ってくれています。
年中さん、はな組さんが自分たちが作った松本見学を楽しむ様子に、「うれしかった!楽しかった!」と年長さんも喜んで
いました。明日は年少さんを招待!楽しみだね!
6月7日(土)
2025年6月7日|カテゴリー「年少」

今日は年少さんの土曜参観日。普段お仕事でこられないお父さんたちがたくさん参加して下さいました。




子ども達が大好きなお砂場。今日はお父さんたちも協力してくれて…



こんなに大きな山と川がつながりました!


こちらも大好きな泥遊び。裸足になって入ったり、お父さんたちが泥で…



こーんなきれいなケーキを一緒に作ってくれました!

最後はみんなで外でお帰りの会。

この日の為に秘密で作っていたプレゼントをお家の人に渡しました。喜んでもらえて嬉しかったね。
お問い合わせフォーム
TEL:0263-58-2887
FAX:0263-86-6666
