ブログ
2021.01.22
2021年1月22日|カテゴリー「年中」

こちらの年少さんは、みんなでしっぽ取りに挑戦!
クラスのお友だちとゲーム遊び、体を沢山動かして楽しいね!

寒さになんて負けないよ!元気な満三歳児はな組さんは、お砂場で焼き芋ごっこ!
「あま~い焼き芋がいいな~」とお砂糖をたっぷり入れています。
ほっかほっかの焼き芋、美味しかったね!

年長さんは、最後の参観日に向けて、お家の方のために何か準備をしているようですよ。
何かは、当日の参観日のお楽しみです♪

こちらの年中さんは最近のお帰りのお楽しみは…子どもたちのお話タイム!
自分で作ったお話や見た夢の話をクラスの皆に語ります。聞いてるお友だちは、楽しそうに笑ってますね。
どんなお話だったのかな?
1月21日
2021年1月21日|カテゴリー「年中」

動物になりきるのが大好きな年中さん。こちらはねことねずみのおいかけっこ!かえるやうさぎも一緒に参加しニャーニャーチューチュー賑やかに芝生を走り回っていました。お友だちも一緒だからこそ動物の世界もより楽しいものになっています。

年少さんはクラス毎にお礼拝を行いました。小さいけれど優しい汽車・大きいけれどこわい汽車が出てくる話を聞きました。今月の年少さんのみことばには「自分のことばかりではなく他人のことも考えなさい」とあります。子どもたちは神様の話とみことばを照らし合わせ自分に置き換えていました。”お友だちのためにやってあげる姿”があったりとそれぞれが心を動かして今日一日過ごしている姿がありましたよ!

こちらのお部屋では年少さんがクラスのお友だちと何やら製作中。”くるりくら”のために船を作っているようです!ダンボールカッターを使ったり、色々な素材を使ってイメージを形にしています!くるりくら、来てくれるといいね!

クラスで楽しんでいる劇ごっこに必要なものを作っているようです。”絵本にはこんなのが出てきたよね!””形はこんな感じで~”とお友だちと言葉で伝えあい、共通のイメージを形にしています。どんなものができあがるかな…?
1月20日(水)
2021年1月20日|カテゴリー「年中」
今日は大寒。
青空は広がりましたが、暦通りの寒い1日となりました。

幼稚園のプール室から眺めた、朝の北アルプスです。
常念岳がきれいに見えました。



満3歳児クラスのお友だちは、朝からアンパンマン探しの冒険へ出かけました!
でも、見つかるのはバイキンマンばかり・・・。皆で力を合わせてバイキンマンをやっつけながら、「中にはいないみたいだね。外にいるのかなぁ」と園内外を大冒険。
メビウス(遊具)に乗ってみたり、途中は砂場の穴に落ちてしまったり、電車に乗ったり・・・。
皆で遊ぶ楽しさを満喫した子どもたち。
最後は、アンパンマンを見つけられたかな?




年中組は、鍋なべそっこぬけに挑戦中。
初めは二人組から始まり、徐々に人数を増やしていったそうです。人数が増えるにつれ、難しさも倍増。友達同士で声を掛け合いながら、楽しみました。
最後はクラス全員での鍋なべそっこぬけにチャレンジ!上手に通り抜けたときは、大歓声が上がりました!

今日の最後の写真は、年が明けてから2回目の年長組の礼拝の様子です。
今日は、少し大きくなったイエス様が教会でお話をしたという話を園長先生から聞きました。
「まだ大人じゃないのに、イエス様ってすごい!」と感心する子どもたち。
でも、もうすぐ小学生になる年長組の皆も、素話をよく聞けるようになりました。
1月19日(火)
2021年1月19日|カテゴリー「年中」

今日は12月と1月のお友だちのお誕生日会がありました
クラス毎にお誕生日のお友だちにインタビューをしたり、先生たちからお祝いのお楽しみがありました!


年長さんはブラックシアターのお楽しみ
暗い部屋の中で光るアラジンの劇をとても楽しんでいました!


年中さんは動物ごっこに夢中です!動物のお面を自分で作ってなりきり、廊下や遊戯室へと探検に行って楽しんでいました


お天気も良く久しぶりにヤギのメェちゃんもお散歩
すると満三歳児クラスのお友だちがごはんをあげようと来てくれました。むしゃむしゃと食べる様子を面白がって見ていました!

1月18日(月)
2021年1月18日|カテゴリー「年中」

こちらの年長さんは、一年間交流のあったろう学校のお友だちにプレゼントを作りました。
新型コロナウイルスの影響もあり今年は一回しか会うことが出来ず、このプレゼントも直接渡すことは出来ませんが「一年間ありがとう、ずーっと友だちだよ!」と心を込めて作ったプレゼントです。ろう学校のお友だちに、みんなの思いも届きますように!

年中さんでは、グループに分かれて粘土遊びをしました。それぞれグループで話し合い、協力して一つの作品を作りました。
「なにを作ろうかな~…」と考え、できたのは動物園や公園!
みんなで作るのはちょっぴり大変だけど、完成すると嬉しい気持ちもうんと大きいね!

年少さんは、ドールハウスで遊んでいます。
小さな人形を動かしてお友だちとお家ごっこ、楽しいね!
新しく出会うおもちゃに心動かす年少さんです。

幼稚園の園庭に雪が積もりました!朝から大喜びの子どもたちです。
こちら満三歳はな組さんは、雪で何かを作っていますよ…!
足元をよく見ると…雪うさぎ!!白くてフワフワかわいいね♪
お問い合わせフォーム
TEL:0236-58-2887
FAX:0263-86-6666
