年少
6月25日(水)
2025年6月25日|カテゴリー「年中」

過ごしやすい天気の中、年中さんは園庭でぐるぐるじゃんけんをしていました。線の上をはみ出さないように渡りながら走るのは慣れるまでなかなか難しい。でも遊びながらコツをつかみ速く走っていけるようになってきましたよ。お友だちと協力して頑張るぞー!!

こちらの年少さんは大好きなクラスのお友だちがお引越ししてしまうので、みんなも大好きな遊びのひとつ「むっくりくまさん」を楽しみました。園庭をきゃー!と思い切り走り回り「はぁ~楽しかったね」

はな組さんは久しぶりにカブトムシの幼虫がどうなっているかな?と見てみると…「あれー?茶色くなってる」と色がかわっていることを発見。その後もよーく観察していました。

いよいよ金曜日は年長さんの合宿の日。縦割りのお友だちに「いってきまーす」のご挨拶に来てくれました。年長さんだけいいなー、でも…お父さんお母さんと離れてお友だちと先生と泊まるのは年少さんにはできないか…と改めて年長さんってすごいなと感じた年少さんでした。

お昼の後は、大道芸人オマールえびさんが来ていろいろなパフォーマンスをしてくれました。

絵本を読んだり、道具を使ったパフォーマンスに子ども達も歓声をあげたり拍手をしたりと盛り上がりました。
来月幼稚園の近くにまた来るそうなのでよかったら行ってみて下さい。
6月23日(月)
2025年6月23日|カテゴリー「年少」

今日は朝から雨。そして今週末は、いよいよ年長さんが楽しみにしている合宿!晴れるよう、てるてる坊主を作りました。

作って飾っているうちに、晴れ間が!てるてる坊主のパワーが伝わったのかな?合宿も晴れますように…

年少さんは、あじさい作り!初めてのりを使って作ったそうです。

のりの感触を楽しみにながらたくさんの花を咲かせていました!

満三歳はな組さんは、太陽が出てきたひと時に水遊びを楽しみました!プールも始まって水遊びを楽しんでいる子どもたち。お友だちと遊ぶと、楽しいね♪
6月20日(金)
2025年6月20日|カテゴリー「年少」

今日もとっても暑い一日でした。はな組さんは初めて水着を着てみんなで水遊び!
「きもち~!」「楽しい!」「冷たい!」と友だち、先生と楽しみましたよ!

ろう学校のお友だちが、幼稚園に遊びに来てくれました。年長の一クラスは一年間交流をしています。
今日はみんなで泥遊びを楽しんだようです。初めて泥遊びをするろう学校の友だちに優しく接する姿があったり、びっくりしないように泥をすくって見せてあげる姿もありました。最後はみんなで泥だらけになって泥の感触を感じたりして遊んでいましたよ。

実習の学生さんが遊べるおもちゃを教えてくれています。
紙コップを使って何か楽しいものを作っています。
それぞれ色付けなど工夫して作っていました。

完成したものはけん玉!
それぞれオリジナルのものができましたよ!

リズム活動をしているのは年少さん。縦割りの年中組さんに教えてもらったようです。
お兄ちゃんたちみたいになりたいと張り切って変身!「足が強くなった!」「またやりたい!」と楽しみながら挑戦していましたよ。
2025.06.19
2025年6月19日|カテゴリー「年少」

今日はプール開きが行われました。
園長先生が楽しくプールで遊ぶ時の約束をお話してくれた後に、年長さんがプールの入り方を教えてくれました。「かっこいい~!」「早くはいりた~い!」とワクワクの満三歳はな組さんでした。

今、絵本の世界を楽しんでいる年少さん。
大好きなお友だちから手紙をもらい泥に入りたくなった子どもたち。「泥遊びをしちゃおう」となり、土山の上からビューンと走り抜け泥プールに思い切りジャバーン!!「きもち~はぁ楽しかった!またやろうね」とたくさん心を動かしたね♪

年長さんでは実習生が飛ぶおもちゃの作り方を教えてくれたそうです。
「あーちょっと難しいなぁ、でも頑張って作るよ!」と集中しながら一生懸命作っていました。

よーし皆で飛ばしてみるぞ!と並んで・・・「せーーーーの、うわー飛んだ」と喜んでいました。
難しかったけど頑張って作ってよかったね♪ また遊ぼうね!
6月17日(火)
2025年6月17日|カテゴリー「年中」

年少さんは、おたまじゃくしを探しにお散歩へ出かけました!

すいすい~!と泳いでいくおたまじゃくしに大興奮!
様々な生き物を見つけて大満足の子ども達でした♪

年中さんは、先生を驚かす「びっくり大作戦」を楽しみました!
「びっくりした~!」の声にニコニコ笑顔が溢れました✨

年長さんは、林で見つけたクワガタのお家を協力して作りました!
クワガタが好きな物を一生懸命考えて、葉っぱや枝を用意する姿がありましたよ

満3歳はな組さんは、縦割りクラスの年中さんと一緒に畑へお散歩に出かけました!
初めての園外へのお出かけでしたが、優しいお兄さん・お姉さんが一緒だったのでとっても心強く、笑顔で歩くことができましたよ✨
暑い日が続きそうですが、こまめな水分補給と休息を十分に摂り、元気いっぱい過ごしていければと思います!
6月16日(月)
2025年6月16日|カテゴリー「年中」

年中さんは寿の里に慰問に出かけました。おじいちゃん、おばあちゃんにお花のプレゼントを渡したり、音頭を見せてあげたり…。2回目の交流となりましたがおじいちゃん・おばあちゃんにとっても年中組さんにとっても嬉しい時間となったようです!「また来てね」と言ってもらって、嬉しさもより大きくなったそうですよ!

「おいしい蜜はどこかな~?」満三歳はな組さんはチョウチョに変身!お花の蜜を探したそうです。たくさん見つけられたかな?

年長さんは「合宿で迷子いならないように…」と目印になるような旗を作りました。グループごと話をしながらみんなで作り上げようとする姿がありましたよ。それぞれ素敵な旗が完成しました!

こちらの年少さんは、大好きなお友だちとどうしたら会えるかな?と考え、ジュースやお団子を作ったそうです。「どこにいるかな?」と会いたい気持ちが膨らんでいる子どもたちです。
6月13日(金)
2025年6月13日|カテゴリー「年中」

満3歳はな組さんは、お兄ちゃんお姉ちゃんのマラソンをしているところを見に行ってみたそうです。
お兄ちゃんお姉ちゃん走っててかっこいいなぁ私たちも走りたくなっちゃったね!

でも今日は「がんばーれ」と応援団を頑張ったよ!
最近は他学年のお兄ちゃんお姉ちゃんに親しみを持ち始めたはな組さんです♪

年少さんは園外におでかけに出かけたそうです。どこに行っているのかな・・・初めて年少さんだけでかえる公園まで行ったそうです。遠足や長い距離の散歩を経て、自信がついたこどもたち。「今日もがんばるぞ!エイエイオー!」と気合を入れて出発しました。

かえる公園に到着!遊具でたくさん遊んだり、頑張って自分でブランコに乗る姿もありました。順番を守ってみんなで楽しくあそんだね♪そして一生懸命歩いた子どもたち!すごいね!筋肉モリモリ~

こちらの年少さんも田んぼまでお散歩に出かけました。
あれあれ何かいるぞ!「あ!オタマジャクシだ!」と見つけて大喜びの子どもたちです
また今度みんなで見にこようねぇいっぱい歩いて強い体になったね。

年長さんでは実習の先生が紙皿の紙飛行機の作り方を教えてくれたそうです。
新しい素材で飛行機を作ることに驚き楽しんでいました。皆でせーの!飛ばしてみると・・・「とーーくまで飛んで行った」とニコニコでした。面白かったね!
6月11日(火)
2025年6月11日|カテゴリー「年中」

先日、年長さんのお店屋さんに招待されてとっても楽しかった年中さんは、今度は自分たちでお店屋さんをやってみたい!と品物を作っていました。そして年長さんをご招待!「いらっしゃいませ~」とはりきってお店屋さんをしていました。年長さんに「すごいね!」と言ってもらえて嬉しそうでした。

満3歳のお友だちも年長さんのお店屋さんが楽しかったようで自分たちも真似してジュース作り♪「ももジュースできた♡」と嬉しそうにごくごく♪年長さんのお店屋さんの経験からそれぞれの学年でも遊びが広がっています。

今日は雨の1日。お部屋ではパチパチ素敵な音がすると思ったら、年少さんが初めてホチキスを使ってしずくをつなげて雨作りをしていました。

はじめは難しかったけど、コツをつかんできてだんだん楽しくなってきたようです。お部屋に素敵な雨のカーテンが出来ていましたよ♪

年長さんは友だちとなべなべそっこぬけに挑戦中!みんなで力を合わせて無事に元に戻ることができたようです。やったね、大成功!
6月10日(火)
2025年6月10日|カテゴリー「年中」

今日は、ホーボーズ・パペットシアターさんの人形劇がありました。
ねずみさんが出てくる「チューコちゃんの結婚」を楽しみました。
猫やお日様や雲、風が出てきて、子どもたちも「うわぁ~!!」と喜んでいました!
終わったあとは、ねずみさんとハイタッチ!!
たくさん笑って面白かったね!

松本見学ごっこに招待された年少さん。
年長さんが、松本見学に行ったときから「いいな~!」と言っていた年少さん!
ずっと行きたかった松本見学ごっこに行けて、とても嬉しそうにお買い物をしたり、電車に乗ったりしていました!
お部屋に戻ると、「自分たちも作りたい!!」という姿がありました!
松本見学ごっこ、とても楽しかったね!!

昨日、松本見学ごっこに招待された年中さん。
自分たちも作りたいと電車を作っているそうです!
「どんな電車にしようかな?」「ここを切ろう!」とそれぞれ思いを持って作っていました。
どんな電車ができるか楽しみだね!

こちらの年長さんは、雨が止んだ時に外でリレーをしたそうです!
一生懸命走ったり、走っている友だちを応援する姿がありました。
みんなでバトンを繋げて走ったり、男女対抗にしたりしてリレーを楽しんだそうです。
みんなで走るのって楽しいね!
6月7日(土)
2025年6月7日|カテゴリー「年少」

今日は年少さんの土曜参観日。普段お仕事でこられないお父さんたちがたくさん参加して下さいました。




子ども達が大好きなお砂場。今日はお父さんたちも協力してくれて…



こんなに大きな山と川がつながりました!


こちらも大好きな泥遊び。裸足になって入ったり、お父さんたちが泥で…



こーんなきれいなケーキを一緒に作ってくれました!

最後はみんなで外でお帰りの会。

この日の為に秘密で作っていたプレゼントをお家の人に渡しました。喜んでもらえて嬉しかったね。
お問い合わせフォーム
TEL:0263-58-2887
FAX:0263-86-6666
